お知らせ・
コラム

News

お知らせ

土地の所有権保存登記

2025.10.27

NEW

コラム

今回、司法書士業25年で、初めて土地の所有権保存登記を申請しました。
所有権保存登記と言えば、建物がほとんどですけれども。
申請書の書き方は難しくないですが、対象土地の評価額がないため、それを求めるのが課題ですね。
今回の土地は、国からの払い下げの土地(宅地)であったので、その売買価格でもよいかなと思いましたが、法務局から近隣宅地の評価を参考にしてくださいと言われました。
そのため、隣の土地がたまたま宅地だったので、その評価額を参考にできました。また、本件土地と隣の土地の所有者が一緒だったことも、好都合でした。
最初話を受けたとき、「土地の保存登記かあ、やったことないなあ。」という感じでしたが、登録免許税の問題だけでしたので、やんわりと行けた感じです。
登記も無事完了しました。
完了して、気持ち朗らかな自分がいます。

司法書士 今井 久雄

一覧へ戻る